(重要)このようなケースはサポートしておりません!
お問い合わせ、お申し込みの前に、必ずご確認ください!
デイサポートのデータ復旧は、他社に比べ、格安の料金にてご提供をしております。
しかし以下のようなケースの場合、残念ながらご対応は出来ませんので、ご注意ください。
- 重度の物理障害(詳しくはこちらをご覧ください!)
- 大至急!なるべく早く!等の急ぎでのご対応(納期に関しまして)
- 持ち込みでのご対応
- 暗号化されたメディア
- 消去後の「一部」のファイル復元
- Macのパソコン(外付けハードディスクは対応可能です!)
- CD-R・DVD-R等の光学メディア
- ビデオカメラ・BD/DVDレコーダー・テレビ等の内蔵・外付けハードディスク
- 携帯電話・スマートフォン・タブレット等のモバイル端末
- PS3・Xbox・Wii等のゲーム機
【要確認】ハードディスクの状態について
デイサポートのデータ復旧は、ハードディスク自体の解体や、部品の交換が必要な、いわゆる「重度の物理障害」にはご対応しておりません。
”パソコン上にてハードディスクが認識をされている事が前提”となりますので、基本的に以下の症状の場合、弊社でのご対応は出来ません。
詳しくは弊社ブログより復旧が出来ないケースをご覧ください!
- ハードディスク内から通常とは異なる大きな異音がする。
- ハードディスク内から回転音がしない。または途中で止まる。
- パソコンの場合、BIOS上にてハードディスクが認識されない。
- 外付けハードディスクの場合、ディスクの管理で認識されない。
- USBメモリー、SDカードの場合、マイコンピューター上に認識されない。
(ご注意)
外付けハードディスクのケース側故障の場合や、LinkStation、LANDISK等のNAS型ハードディスクの場合、この限りではありません。
パソコン上に認識されていなくても、本体内から異音がなければ、ご依頼は承っております!(外付け型・NAS型の場合です。内蔵(裸)ハードディスクは×。)
弊社にて復旧の可能性が高い症状!
では実際にデイサポートへデータ復旧の依頼をした場合、一体どのくらいの確立で復旧が出来るのか、ご不安があるのではないかと思います。
しかし基本的に以下のような症状の場合、弊社においてはかなりの割合で復旧に成功をしておりますので、ご検討をいただけましたら幸いです。
- Windows(Microsoft)の画面までは表示される。
- セーフモードの選択画面で停止、またはF8キーなどで表示可能。
- 黒い画面で「日本語の文字」のエラーメッセージが表示される。
- 「青い画面」で英語の文字のエラーメッセージが表示される。
- ドライブ内にはアクセス可能だが、特定のフォルダが開けない。
- マイコンピューター上にアイコンは表示されるが、中身が開けない。
上記のような症状でも、重度の物理障害と診断をされ、何十万円という高額な見積り、または料金(診断料含む)を請求されたというお客様が本当に多くいらっしゃいます。
詳しくは弊社ブログより他社キャンセル案件をご覧ください!
それではサポート内容のご説明をいたしましょう!
まずは「データ復旧って何?」という方のために。
一般的にデータ復旧とは、起動しないパソコンや、ドライブが開けなくなってしまったハードディスクなどから、データを「取り出す」サービスです。
決して壊れてしまった物を元の状態に戻す「修理」の事ではございませんので、お間違えにならないよう、ご注意ください。
お客様よりご指定をいただいたデータ、またはすべてのデータを取り出して、DVD-Rや、外付けハードディスクなどへ、コピーをしてご返却をいたします。
ハードディスクだけではなく、アクセスの出来なくなったUSBメモリーや、デジカメのSDカード、Micro SDカードなどにもご対応をしております。
詳しくは弊社ブログより弊社サービス対応メディアをご覧ください!
サービス名称『データ復旧サービス』(全国対応)
お客様よりデイサポートへハードディスク、パソコンなどの不具合メディアをお送りください。復旧の可否が判明次第、結果のご報告を行いまして、ご入金の確認後、直ちにご返却をいたします。
なお弊社は”持ち込みでのご対応は出来ません”ので、必ず宅配便にてお送りください。
(ご注意)
弊社のデータ復旧サービスは、起動しなくなってしまったパソコンや、アクセスの出来なくなったハードディスクからのデータの「救出」が目的です。
パソコンをリカバリー(Windowsの再インストール)した場合や、ゴミ箱から削除した場合など、消えてしまった一部のファイルの「復元」は行っておりません。
わかりました。では何を送ればいいんですか?
デイサポートへハードディスクやパソコン本体、またUSBメモリーやSDカードなど、「不具合メディア」をお送りいただく場合は、必ず以下の物をご同梱ください。
- お名前・ご住所・電話番号・復旧希望データを書いたメモ
- 不具合メディア
- 電源・ACケーブル
- データコピー用の中身が空の外付けハードディスク(お持ちの場合)
(ご注意)
弊社にてハードディスクの取り外し作業を行い、その結果パソコンに障害が発生しましても、弊社は一切の責任は負いません。予めご了承をお願いいたします。
モニター・本体が一体型のパソコンや、B5サイズの小さいノートパソコンは、ご対応が出来ません。必ずお客様にてハードディスクの取り外しをお願いいたします。
データは何にコピーするんですか?
不具合メディア内より取り出したデータは、正常な別のメディアへコピーをしなければなりません。
コピー用のメディアは基本的にはお客様にてご準備をいただきますが、復旧容量が少ない場合は、デイサポートにてご用意をさせていただく事も可能です。
詳しくは弊社ブログより復旧データの保存先をご覧ください!
弊社ご用意のDVD-Rへ、無料にてコピーをいたします。(USBメモリーへのコピーをご希望の方は、お客様にてご用意の上、ご同梱ください。)
DVD-Rへのコピーは行わず、お客様にてご準備、または弊社販売のUSB外付けハードディスク(7,980円)へのコピーとなります。※NAS型ハードディスクへのコピーは対応不可!
(ご注意)
お客様ご用意のデータコピー用ハードディスク内にある以前のデータの保証はいたしません。弊社でのバックアップは「有料」となりますので、必ず「空の状態」にてお送りください。
Macでお使いの外付けハードディスクの場合、弊社の再生環境はWindowsのみの為、復旧データのファイルシステムはHFS+ではなく、exFATでのご返却となります。
データ復旧サービスの大まかな流れ
お客様よりお申し込みをいただいてから、ご返却をさせていただくまでの、簡単なフローとなります。
なおサービスのご利用には”お申し込みは必須”となります。お荷物が到着をいたしましても、弊社にてお申し込みの確認が出来ませんと、復旧作業を承る事は出来ません。
-
1.お申し込み
まずはホームページ上にございます『お申し込みはこちらです!』より、お申し込みください。弊社より詳しいご案内メールをお送りいたします。※お電話でのお申し込みは承っておりません。
-
2.不具合メディアをお送りください
ご案内メールを確認後、お客様よりハードディスクなどの不具合メディア、コピー用メディアを弊社までお送りください。※発送は必ず『お客様の元払い』にてお願いいたします。
-
3.お荷物到着のお知らせ
弊社までお荷物が到着をいたしましたら、その旨メールにてご報告を差し上げます。なお作業は「到着順」となりますが、概ね48時間以内には作業を開始いたします。
-
4.結果のご報告
復旧結果の詳細なご報告と共に、料金、お支払い方法など、作業が完了次第、「メール」にてご案内をいたします。※復旧の可否に関わらず、お電話でのご報告は行いません。
-
5.お支払い(代金引換・銀行振込・カード決済)
お支払い方法、ご返却日時のご返信をお願いいたします。代金引換の場合は即刻、銀行振込、カード決済の場合はご入金の確認が出来次第、復旧データのコピーを開始いたします。
-
6.ご返却のお知らせ
復旧データのコピーが完了次第、ヤマト運輸の宅配便にてご返却をいたします。また弊社からの発送が済みましたら、メールにてヤマト運輸のお問い合わせ番号をお知らせいたします。
-
7.復旧データのご確認
ご返却後、直ちに復旧データをご確認ください。ご質問、不具合報告等に関しましては、必ずご返却後の三日以内にお願いいたします。※三日を過ぎますと、再作業は有料となります。
(ご注意)
弊社でのお客様の復旧データの保管期間は、ご返却後の三日間までとなります。保管期間を過ぎますと、復旧データは完全に消去をいたします。
弊社ご用意のDVD-R、外付けハードディスク等のコピー用メディアの保証、及びデータの保証も、ご返却後の三日間までとなります。
どんなメールが来るんですか?
弊社からは「お荷物の到着通知」や「入金確認」、また弊社到着日より一週間を経過した場合は「進捗状況のお知らせ」等、逐一メールにてご報告をいたします。
また作業完了後の結果のご報告も、お電話ではなく、『メール』にて行いますので、弊社へのお荷物の発送後は、随時メールのご確認をお願いいたします。
なお復旧に成功した場合は、「復旧容量」「ご請求金額」「復旧データの詳細画像」をお知らせいたしますので、「お支払い方法」「ご返却日時」をご返信ください。
(ご注意)
破損ファイルが多数等の、復旧内容が不完全な場合は、キャンセル(無料)もご提案いたしますので、ご依頼をいただくか、否かのご判断をお願いいたします。
復旧が行えなかった場合は、「復旧不可の理由」「ご返却日時」「伝票番号」をお伝えし、ヤマト運輸の着払いにて即日返却となりますので、ご了承ください。
「復旧データの詳細画像」とは?
デイサポートでは復旧データの一覧をリスト形式で表示する「復旧リスト」ではなく、最重要と思われるいくつかのデータを抜粋し、「キャプチャー画像」にて、お知らせをしております。
作業完了後の結果のご報告メールにて、実際に復旧が行えましたデータのキャプチャー画像を、「お客様専用ページのURL」と、「パスワード」と共に、お知らせいたします。
復旧データ詳細画像(一例) |
---|
|
(ご注意)
お知らせをいたします復旧データの詳細画像は、あくまでも弊社にて抜粋をさせていただいた「一部のデータ」となります。決して全データの画像ではありませんので、ご理解ください。
海外からの「お客様専用ページ」へのアクセスは出来ません。必ず日本国内のパソコン、またはスマートフォン上よりアクセスの上、ご確認ください。
お申し込み
データ復旧サービス
受付時間:8時~16時(土日・祝日定休)
お申し込みではなく、ご質問・ご相談の方はこちらです。
時間外のお申し込み、お問い合わせは、翌営業日のご対応となります。